ロサンゼルスとニューヨーク、どっちが自分向き?5つの比較軸
約6分
執筆: NewMe留学 編集部

アメリカ留学で最も人気の2大都市、ニューヨークとロサンゼルス。どちらも魅力的ですが、特徴は大きく異なります。この記事では、費用、気候、交通、仕事機会、ライフスタイルの5つの軸で比較し、あなたに合った都市を見つけるお手伝いをします。

5つの比較軸
1. 費用
| 項目 | ニューヨーク | ロサンゼルス |
|---|---|---|
| 住居費(月) | $1,200〜$2,000 | $900〜$1,500 |
| 生活費(月) | $800〜$1,200 | $700〜$1,000 |
| 交通費(月) | $130(定期) | $100(定期) |
全体的にロサンゼルスの方が若干リーズナブルですが、シェアハウスを利用すればどちらも費用を抑えられます。詳しくは料金プランをご覧ください。
2. 気候
ニューヨーク
- 四季がはっきりしている
- 夏:暑く湿度が高い(25〜35°C)
- 冬:非常に寒い(-5〜5°C)、雪が降る
- 春・秋:過ごしやすい
ロサンゼルス
- 1年中温暖(地中海性気候)
- 夏:暖かいが湿度は低い(20〜30°C)
- 冬:温暖(10〜20°C)、雪はほぼ降らない
- ビーチに年中行ける
寒さが苦手な方、ビーチライフを楽しみたい方はロサンゼルスがおすすめ。四季を楽しみたい方はニューヨークが向いています。
3. 交通
ニューヨーク
- 地下鉄が24時間運行
- 車不要で生活可能
- 交通網が非常に発達
- 徒歩とUberも便利
ロサンゼルス
- 車があると便利(必須ではない)
- 地下鉄・バスも利用可能
- Uberが発達
- 渋滞が多い
公共交通機関で移動したい方はニューヨーク、広範囲に移動したい方はロサンゼルス(車があれば)が便利です。
4. 仕事・キャリア機会
ニューヨーク
- 金融・投資銀行
- ファッション・デザイン
- メディア・広告
- アート・文化
- スタートアップも多数
ロサンゼルス
- エンターテイメント(映画・音楽)
- テクノロジー(シリコンビーチ)
- 観光・ホスピタリティ
- ヘルスケア・バイオテック
- クリエイティブ産業
専攻分野や将来のキャリアに応じて選ぶと良いでしょう。詳しくはよくある質問もご参照ください。
5. ライフスタイル
ニューヨーク
- 24時間眠らない街
- 文化・芸術イベントが豊富
- 多様性が高い
- ペースが速い
- 狭いアパートが一般的
ロサンゼルス
- リラックスした雰囲気
- アウトドア活動が盛ん
- ビーチ・山・砂漠が近い
- 健康志向の文化
- 広い住空間
簡易診断
あなたに合うのは?
こんな人はニューヨーク向き:
- 刺激的な都市生活を送りたい
- アート・文化・ファッションに興味がある
- 公共交通機関で移動したい
- 四季を楽しみたい
こんな人はロサンゼルス向き:
- 温暖な気候で過ごしたい
- ビーチやアウトドアが好き
- リラックスしたライフスタイル
- エンターテイメント業界に興味がある
まとめ
ニューヨークとロサンゼルス、どちらも素晴らしい都市です。費用、気候、ライフスタイルなど、自分の優先順位に合わせて選びましょう。どちらを選んでも、充実した留学生活を送れるはずです。
各都市の詳細情報は、ニューヨーク留学ガイドとロサンゼルス留学ガイドをご覧ください。